暢談日本文化小站第259期:外國人的疑惑
質問:
聞いた內容によって、どこの働く人は「衣替え」の日に夏服に著替えていますか。文章の中で述べられないのは一つ選びなさい。
a. 銀行の人です。
b. 百貨店の店員です。
c. レストランのウェーターです。
初めて日本に居住する外國人が、この年二回の「衣替え」の日に出くわすと、皆なにがなんだかさっぱりわけが分からない。外國人から見れば、まぎれもなくみな冬服を著ていたのに、なぜ今朝電車に乗った途端、電車內の乗客の服裝が全部夏服に変わったのか。當日上著が必要なほど寒かろうと、あるいは半そでの方がちょうどよいくらい暑かろうと、行政機関、銀行、サラリーマン、百貨店の店員も同じ日に夏服に著替えている。
答え:c
初次到日本的外國人,碰上這兩天,都會覺得莫名其妙。在外國人看來,明明大家都穿冬裝,怎么今天早上乘電車時,整個車廂內乘客的服裝都變成夏裝了呢?不管當天是不是冷得必須穿外套,或是熱得要穿短袖,行政機關、銀行、上班族、百貨公司的員工都要在這一天換穿夏季制服。
相關閱讀
- 電影《來自天國的加油聲》試映 主演阿部寬暢談感悟09-21
- 暢談日本文化小站第3期:講"禮"的筷子(上)06-25
- 暢談日本文化小站第4期:講"禮"的筷子(下)06-25
- 暢談日本文化小站第5期:日本人生活智慧的產物06-25
- 暢談日本文化小站第6期:腳下留情06-25
- 暢談日本文化小站第7期:愛吃生食的日本人(上)06-25